>
>
2011年(2)

スタッフブログ(2011年) vol.2

 

2011.12.28 名古屋モーターショーに行ってきました!

アルサンクです。

先週、名古屋モーターショーに行ってきました。

今の時代を象徴するかのように、見事にコンパクト・クリーン・エコカー中心の展示でしたが、そんななか、唯一、トヨタの86が気を吐いていたように思いました。

私自身もそうですが、車を日常の足と考える人が多くなったので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、未来の車がみな同じようになってしまうのかと思うと、少々残念な気がします。

昨今の若者の車離れの原因もここにあるのではと考えてしまいます。

 

アルサンク

 

2011.11.17 千枚田

 

先日、四谷千枚田へ行ってきました。

想像以上の急斜面に果てしなく続く棚田。

絶景でした。

四谷千枚田は明治時代、山津波により家屋も棚田も大きな被害を受けたそうです。

しかし、住民達は棚田復興に全力を注ぎ、5年程で石積みの棚田を蘇らせました。

先人達の力強さに感服するばかりです。

第3営業部

 

2011.11.11 忘年会

 

総務部です。

先週土曜日にちょっと早めの忘年会が行われました。

吉村の忘年会は(・・・に限らずですが)、とにかくお酒の消費量が半端じゃないです。

食べるより飲む!!  これに尽きます。

なのにみなさん暴れる(?)こともなく、ゆったりとお酒を楽しまれています。

やっぱり「酒は飲むもの、飲まれるな!!」だな・・・と、学生時代に体育会系部活に所属して、事ある毎にどんちゃん騒ぎをしていた

私はいつも感心しきりなのです。

とにかく、今年も残すところ一月半。

良い一年だったと思い返せるように、日々過ごしていきたいと思ってます。

総務部

 

2011.11.4  暖かい秋

 


 

こんにちは、安曇野営業所です。
先日白馬に営業に行ってきました。

 

今年は異常に暖かく山に雪が無い?

スキーが出来るのか心配です。

野沢菜漬も暖かすぎて漬けられないみたいですよ~?

 

 

 

 

 

 

安曇野営業所

 

2011.10.19  スポーツの秋

 

ここ最近涼しくなり、体を動かすには持って来いの季節になりました。
私は数年前からマラソンをしており、今月末に大阪マラソンのフル、12月に那覇マラソンのフルに出る予定です。
 
マラソンは練習で走った距離は裏切らないと言うように、走れば走るほど脚力が付き、42.195kmを無理なく完走することが出来るのです。
 
私は月に約100~150km程走っています。それでも、フルマラソンは別格で走り切った後は普通に歩けないし、階段が降りれない程ダメージが残ります。
その代わり、痛いし苦しいし大変なのですが、完走した後の達成感は計り知れません。
この一瞬の達成感を味わうのために4時間以上も苦しみながら走り続けるのです。
 
皆さんもまずは健康のために走ってみてはいかがでしょうか。
静岡営業所

 

2011.10.13  初冠雪

朝晩、大分涼しくなり秋ですね。

鼻風邪をひいている方も多いのでは。

(ちなみに沼津営業所は昼間はまだ半袖ですが)

 

ところで、秋といえば紅葉。

紅葉は今、日光が綺麗だそうです。

静岡県東部は、紅葉より早く富士山に目が行きます。

山の天気が良い日は、営業所の近所から富士山が見えます。

 

9月24日、薄っすらと初冠雪です。

まだ、今は黒くなったり白くなったりと顔色を変えますが、真っ白に

なる日は近そうです。

 

初冠雪とは・・・

対象とする「山の一部が雪等の固形降水により白くなった状態が初めて見えた時」

沼津営業所

 

2011.9.26  実るほど頭を垂れる稲穂かな

もう、半月ほどで、「あいちのかおり」の稲刈りが始まります。

 

私達日本人の主食は米。

米離れと言われる昨今ですが、やはり米のご飯なしでは、日本の食卓は成り立ちませんよね。

昨年は猛暑のおかげで、出稲前、葉を虫に喰われ”パダン”で駆除。

今年は虫の被害も無く、あと半月かな?

日本人は年間米を一人、約60㎏食べると言われます。

和菓子の多くは米から作られ、日本酒や酢も原料は米です。

米を愛し、大切にしておいしくいただきましょう。

第1工場

 

2011.9.22  ベランダ菜園

アルサンクです。

9月に入り、ようやく朝夕涼しくなってまいりましたが、みなさん、季節の変わり目、体調管理には十分気をつけてください。

さて、昨年から趣味の一つとして始めた家庭菜園のピーマンが今年は大豊作で実家や友人達に配っていますが、野菜と言えば

今年は福島で原発事故もあり、多くの農家の方たちが風評被害などに苦悩しています。

一日でも早い事態の収束を願っています。

アルサンク